※本ページはプロモーションが含まれています

緑の財布と金運財布

一粒万倍日にやってはいけないこと・やるといいこと

目安時間 10分
緑のレジさっと
  • コピーしました

2011年9月、10月、11月は「財布を買う日・使う日」に最適な開運日が続きます。

 

 

中でも一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は一粒の幸せが万倍に増えていく最良の日と言われていますが、一粒万倍日にやってはいけないこともありますので注意が必要です。

 

 

ここでは一粒万倍日にやってはいけないこと、一粒万倍日にやっていいこと、2021年9月から12月までの一粒万倍日一覧をご紹介します。ぜひ参考になさってみてくださいね。

 

 

一粒万倍日にやってはいけないこと

 

 

一粒万倍日にやってはいけないこととは、どんなことでしょうか。もし一粒万倍日という開運日にこだわるのであれば、下記のことはできる限り避けるのが無難です。

 

 

1・借金をする

一粒万倍日に借金をすると、借金も大きく膨らむと言われています。

 

2・ケンカやトラブルをおこす

一粒万倍日にケンカや人とのトラブルがおきると、ほんの些細なトラブルが大きく発展してしまうと言われています。

 

 

一粒万倍日にやるといいこと

 

 

逆に一粒万倍日にやるといいこととは、どんなことでしょうか。

 

1・開店・開業をする

新規店舗の開店、新規事業の開業など、発展させたい仕事があるなら一粒万倍日にすることがおすすめです。

 

 

2・新しいことを始める

結婚式、入籍、お祝い事などは一粒万倍日にすると、一粒撒いた種が万倍になり、大きく膨らんでいくことでしょう。

 

 

3・財布や宝くじを購入する

ラッキーカラーや開運が期待される財布を購入するのに最も適した日が一粒万倍日です。購入するのも、使い始めるのにも良い日と言われています。

 

 

2021年9月~12月の一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)一覧

 

 

2021年9月の一粒万倍日

 9月21日 一粒万倍日 + 満月 ←特におすすめの日!

 9月28日 一粒万倍日 + 大安 ←特におすすめの日!

 

 

2021年10月の一粒万倍日

 10月3日 一粒万倍日

 10月16日 一粒万倍日

 10月25日 一粒万倍日

 10月28日 一粒万倍日

 

 

2021年11月の一粒万倍日

11月9日 一粒万倍日

11月10日 一粒万倍日

11月21日 一粒万倍日

11月22日 一粒万倍日

 

 

2021年12月の一粒万倍日

12月3日 一粒万倍日

12月4日 一粒万倍日 + 大安 + 新月 ←特におすすめの日!

12月17日 一粒万倍日

12月18日 一粒万倍日

12月29日 一粒万倍日

12月30日 一粒万倍日

 

 

一粒万倍日に購入した開運財布「レジさっと」

 

 

私が10年以上愛用している財布屋さんの「レジさっと」は「一粒万倍日」に購入し、「寅の日」に使い始めました。

 

 

↓初代、2代目、3代目ともすべて「一粒万倍日」に購入「寅の日」にしています。

 

 

自分でコントロールできないことは「潔く諦める」、選択できるなら「とことんこだわる」というスタンスで開運生活を楽しんでます。

 

 

財布屋・レジさっと3つ並べてみた

 

 

9月、10月、11月の「財布を買う日・使う日」にピッタリな財布はコチラ

 

 

一粒万倍日にレジさっとを購入しはじめたきっかけ

 

 

私が一粒万倍日にレジさっとを購入しはじめたきっかけは、旦那の体調不良による休職でした。

 

 

初代レジさっとを購入したのが約10年前。その頃に旦那の体調不良による休職、その他諸々のことが重なり、お金の面でかなり大変な時期を過ごしました。

 

 

娘のPTA会費を工面するのも一苦労だったこともあるくらい、いろいろな体験をしました。

 

 

ホントに大変だったので、こんな体験したくなかったなーというのが正直な気持ちです。今も当時の大変さを思い出すだけで心臓がバクバクしますからね。

 

 

とにかく今この状態から脱出したい!なんとか抜け出したい!何かきっかけが欲しい!ということで、わらにもすがる思いでどうにかお金を工面して購入したのが初代レジさっとでした。

 

 

初代レジさっとの画像を見てもらうとわかりますが、ザ・金色な長財布です。とにかく金運を上げたいという切実な気持ちがそのまま出てますよね(笑)

 

 

なんとかお金を稼がないといけないので、仕事を3つ掛け持ちしていたけれど、休職した旦那の給与の穴埋めには程遠い稼ぎで、どんどん借金が膨らんでいたときに出会ったのが初代レジさっと。

 

 

初代レジさっとを購入したと同時期に、今の仕事(ECサイト運営管理)のスタッフ募集広告を偶然タウンワークで見つけることができました。

 

 

2代目レジさっとは金運財布感が控えめなタイプを選びました

 

 

2代目レジさっとは、少し落ち着いた色合いのシャンパンゴールドを選びました。

 

 

実は初代レジさっとは金運アップへの思いが強すぎて、あえて「ザ・金色」のタイプを選んだために、人前やレジで長財布を出すのが少し恥ずかしかったというのが正直な気持ちでした。

 

 

でも当時はそんなことは言ってられないくらい経済的に厳しい状況だったので、頑張って使い続けていたのを思い出します。

 

 

2代目レジさっとを使い始めた頃、ECサイト運営管理の仕事以外に別件でライターの仕事をいただくようになりました。

 

 

最初は月に数万円程度の収入だったライター案件が、少しづつ実績を重ねていくうちに、1案件数十万円という大口なお仕事もいただけるように!

 

 

初めての確定申告を経験したのもこの頃です。確定申告ができるくらい仕事をいただけるようになり、ようやくホッとしたのもつかの間、新型コロナの影響でライター案件が激減してしまいました。

 

 

これはマズい…来年は娘の大学受験が控えてる。。ということで、金運の流れを引き寄せたいと思い3代目のレジさっとを「一粒万倍日」に購入、「寅の日」に使い始めました。

 

 

財布の色はゲッターズ飯田さんもオススメしている「緑色」に!

 

 

3代目レジさっとは、レジさっとを購入するたびに上がってくれた金運を安定させたいという思いから、緑色のレジさっとを選びました。

 

 

実はこの緑色のレジさっとを購入するときはとっても悩みました。今までの流れで金色系のレジさっとを買うべきなのかどうか。

 

 

そんなとき、たまたま見つけたゲッターズ飯田さんのブログに「成功者が使ってる財布は緑色が多い。」という内容の話が書いてあり、スッと納得できた自分がいたので、今回は緑色にしよう!と購入を決定。

 

 

落ち着いた緑のレジさっとは、生活様式が一変したからこそ使いやすさが際立っているなあと思います。

 

 

緑のレジさっと

 

 

2011年の一粒万倍日に手に入れておきたい緑の財布はコチラ

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧