建設金物や電動工具

マキタ分解図の種類(マキタ草刈機部品)は機種により異なるので機種番号を確認!

目安時間 5分
エクアド実践日記・mem303分解図
  • コピーしました

前回の記事でマキタの分解図(生け垣バリカンmde331など)の取り寄せができますよーとご紹介したところ、スゴイ勢いでお問い合わせをいただきました。

 

 
 

マキタ草刈機部品の分解図が見られる(取り寄せできる)サイト

 

 

「マキタ分解図はどの工具が大丈夫?」、「マキタの草刈機部品を取り寄せしたい!」、「マキタ修理部品の注文をお願いしたい!」というかなり具体的なお問い合わせをいただきましたが、私が担当しているECサイトではマキタ分解図のみ取り寄せはできますが、部品取り寄せは扱っていないので、マキタ修理部品を注文できるサイト様へ直接お問い合わせください。

 

ビルディ
https://www.bildy.jp/

 

モノタロウ
https://www.monotaro.com

 

電動工具修理部品・取り寄せ専門店
https://dendoukougubuhin.com/

 

 

マキタ分解図の種類は何がある?

 

 

マキタ分解図の種類はマキタ草刈機を始め、マキタインパクト(インパクトドライバー)、マキタハンマードリル、マキタディスクグラインダー、エアコンプレッサーなど、マキタカタログに掲載されている工具は全て可能です(※掲載されていない工具・廃番工具でもアフターサービスが終わっていなければ取り寄せできるかもしれませんので、サイト様へ問い合わせなさってみてください)

 

 

 

 

マキタ分解図(マキタ草刈機)は機種番号を要確認!

 

 

猛暑でガッツリと生えた雑草、芝を刈るためにマキタ草刈機がフル稼働していると思いますが、マキタ分解図を見る(取り寄せる)場合は必ず機種番号をご確認ください。

機種番号はマキタ草刈機の本体部分に貼付されています(シール状のもの。シリアル番号も記載されています)ので、そこで確認できます。

 

 

マキタ草刈り機MUR145UDの分解図

 

 

マキタ草刈り機MUR145UDの分解図を抜粋しました。実際の分解図は2枚あります。例えば、下記画像のようにハンドルだけ壊れてしまった、ハンドルの持ち手だけボロボロになってしまった場合には、ハンドルだけでも取り寄せ可能です。

 

 

マキタ充電式草刈機MUR145UDの分解図

 

 

 

マキタ草刈機MUR145UDのカタログ画像です。マキタ分解図を見るとき(取り寄せるとき)は必ず機種番号を控えておきましょう。

 

 

マキタ充電式草刈機MUR145UDのカタログ画像

 

 

マキタ芝刈り機MUR185SDとMUR185UDは
ほとんどの部品が共通

例えば、マキタ芝刈り機MUR185SDとマキタ芝刈り機MUR185UDの内部部品はほとんどが共通部品です(※異なるのはキャブタイヤコードの形状)。

カタログ画像の見た目もほとんど同じですね。6.0Ah,3.0Ahなどアンペア数が異なりますが、本体のみであれば部品は共通とのことです。

 

 

マキタ芝刈り機MUR185SDとMUR185UDのカタログ画像

 

マキタチェーンソーMDE331の分解図

 

マキタチェーンソーMDE331の分解図ですが、実際はPDFファイルでメール送付します。チェーンソーは修理に慣れていないと難しいそうですが、自己責任内で修理したい方はマキタ修理部品注文ができるサイト様へ相談なさってみてください。

 

 

マキタチェーンソーMDE331の分解図
マキタチェーンソーMDE331の分解図

 

マキタ充電式インパクトドライバtd137dの分解図

マキタ充電式インパクトドライバtd137dの部品についてもよく問い合わせをいただきますが、マキタ修理部品が注文できるサイト様へ直接お問い合わせいただくとスムーズに注文ができるかと思います。

ビットスリーブ、バンパ、ハンマケースカバー、ハンマケースコンプリート、スイッチコンプリートなど、1個から注文に対応してもらえます。

 

 

マキタ td137d 分解図
マキタ td137dの分解図(一部抜粋)

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧