2023年10月1日にエクアドがリニューアルしました。

「シン・エクアド」としてバージョンアップしたマニュアルを読み込み中です。

2023年10月17日(火)のシン・エクアド実践日記です

今日の積み上げ
  • 所有している中古ドメインの整理(数十個あり…)
  • 「シン・エクアド」のマニュアルどおりに設定準備
今週の目標
  • シン・エクアドのマニュアルをまとめる
  • マニュアルに沿って中古ドメインブログ構成をどんどん作成する

「シン・エクアド」はホントに「新」だった

前回のエクアド実践日記から日が空いてしまいました!2023年10月1日にエクアドが「シン・エクアド」として大幅リニューアルされました。

マニュアルをざっと読んだ感想は、ホントに「新」!

例えば、WordPress設定では人気のテーマ「cocoon」が標準装備されているんです(※あるプラグインをインストールすると、自身のWPに自動的にインストールされます)。

※「cocoon」は初めて使うので、いろいろ調べまくってます(汗)

また、動画マニュアルがものすごく充実していて、仕事中は作業音声としてずっと聞き流し。

実は私、X(旧・twitter)の投稿がニガテで、twitterでどんなに成果が出ても、なかなか投稿を続けることができないのです。アフィリエイトを本業にしたいのに、何言ってるんだ!?って感じですよね。

なので、今回の「シン・エクアド」からちゃんと本腰を入れて、twitterアフィリにも取り組んで行きたいと思います。

中古ドメインの選定方法がシンプルになっていた

「シン・エクアド」では、中古ドメインの選定方法がとてもシンプルになりました。

英男さんが独自に作成されたスプレッドシートへ選定したドメインURLを入力、チェック項目をクリアしていくと、自動的に「シン・エクアド基準」の中古ドメインが絞り込めるようになったのです。

中古ドメインの選定は難しいので、このリニューアルはとても画期的!

早速、このスプレッドシートで絞り込んだドメインを今月1個取得しました。

某玩具メーカーが所有していたドメインで、ドメイン変更のために破棄したようです。

↓ウーバーサジェストでドメインパワー、被リンク、参照ドメインを確認しました。シンエクアドでは使用していませんが、便利なツールなのでしばらく使う予定。

↓エイチレフスでも確認。ラッコM&Aではエイチレフスのデータをもとにドメインを評価されるので、このデータはかなり重要視しています。

ラッコM&Aでの売却を目指して再始動です

中古ドメイン選定は大好きで、破棄ドメイン開放日の毎月31~1日が来るのが楽しみで仕方ありません。初のcocoon、慣れないブロックエディタに苦戦しつつ、気持ちも「新」にエクアド実践を頑張っていきます。